お知らせ

?ハゼヤマ隼人店様夏物訪問販売会のお知らせ?

2021/05/23

令和3年6月14日(月)衣料スーパー・ハゼヤマ隼人店様夏物訪問販売会のお知らせ

現在コロナ禍の中、一年以上の面会禁止、外出禁止のため利用者様のストレスもピークに達しておられます。

そんな中、外出禁止だから夏物でも見たいと大勢の利用者様のからご要望があり、

ハゼヤマ隼人店様の温かいご厚意により夏物訪問販売会を行います。

当日は、コロナ対策を十分に注意し、利用者様の安心・安全な支援を継続して参りますので、

ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

ほんのひと時でも目の保養、ストレス解消になれば幸いです。

※ハゼヤマ様のホームページはこちら↓

http://www.hazeyama.com

霧島青葉園 本日は外気浴を楽しみました??

2021/05/23

本日は天気が良かったので、利用者様に外気浴を楽しんでいただきました?

霧島青葉園では、お天気の良い日には、直ぐ隣のセンターコートで外気浴を楽しんでいただいております。

皆さん外に出ると…うわぁ〜!気持ちがいいね!うわぁ〜青空で風が気持ちいいね!と、

皆さん満面の笑みを浮かべておられました??

短い時間でしたが、青空を眺めながら、気分転換をして楽しんでいただきました。

※個人情報保護の観点から笑顔をお見せできないのが本当に残念です?

 

㊙️実は・・・他の利用者様の写真も色々100枚程撮影しました・・。

いざ自宅で編集をしようとしたら・・・

なんとなんと嘘だろー??写真を保存したUSBを職場に忘れて来ました?????

あまりの天気の良さに、いつもより頭がぼーっとしてました???

※UPした7枚の写真はスマホからです?

?霧島青葉園 スイーツデーを開催しました?

2021/05/18

昨日は毎月恒例のスイーツデーを開催しました。

今回もたくさんの種類の美味しいスイーツとジュース類をご用意し、

各自でお好きなものを選んでいただき召し上がっていただきました。

召し上がりながら、職員や利用者様と美味しいね~!ん!美味しい~!と

食堂内に甘いスイーツの花が咲いていました。

利用者様によっては、あまりの美味しいさに顔も手もクリームだらけになりながら

黙々と食べておられる利用者様もおられ、

午後のひとときを楽しんでいただきました。
※因みに、職員は一切食べれません。(>_<)

 

 

?霧島青葉園 防災訓練を実施しました??

2021/03/26

霧島青葉園では、年2回の消防訓練を実施しております。

先日は夜間想定避難訓練を実施しました?

今回の訓練では、厨房から夜間火災が発生したという想定で実際に非常ベルを鳴らしながら、

出火元を確認しての初期消火、他の職員への連絡、館内放送、避難誘導、

火災通報装置の作動による消防署等への通報等の一連の訓練を行い、

利用者様全員を火元から離れた安全な場所への誘導方法を行いました。  

?当施設から消防署へ連絡すると、自動で桃蹊会グループの隣接した施設へも

火災発生の連絡が入り、職員に応援要請が入るシステムになっております。

火災は時間との勝負なので、特に夜間帯の職員人員の少ない時に、

真っ暗な中を避難誘導する事を考えると本当に恐ろしい事態です。

だからこそ、日頃火災が起きないように、一人ひとりの危機管理意識を

高める事が重要であることを全員で再確認しました。

避難後は、水消火器を使っての消火訓練とAED(自動体外式除細動器)の講習会を実施しました。

訓練後は皆で反省会、改善点や評価すべき点等を話し合い、次回の訓練に活かして行きます。

▲出火元を確認しての初期消火、他の職員への連絡等

▲館内放送、避難誘導、火災通報装置の作動による消防署等への通報等

▲出火元を確認しての初期消火、他の職員への連絡等

▲利用者様全員を火元から離れた安全な避難場所へ誘導等

▲利用者様全員を火元から離れた安全な避難場所へ誘導等

▲水消火器の説明等・・

▲水消火器の説明等・・

▲水消火器を使って消火訓練

▲水消火器を使って消火訓練

▲AED(自動体外式除細動器)の講習会

▲AED(自動体外式除細動器)の講習会

▲AED(自動体外式除細動器)の講習会

?霧島青葉園のひな祭りを開催しました?

2021/03/04

昨日はコロナ禍の中、霧島青葉園でも静かにひな祭りを開催しました?

 先ず、3月と4月のお誕生日の利用者様7名のご紹介と職員が一生懸命作った

お誕生日メッセージカードのプレゼントから始まり、ひな壇をバックに皆様で記念写真でした?

 続いて利用者のM様の素晴らしいハーモニカの演奏で3曲歌いました?

 

?皆であかりをつけましょ  ぼんぼりに

 お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 

 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り

 ・・・ひな祭りの歌を皆でうたいました。

 その後は、お内裏様とお雛様の顔出しパネルで記念写真を撮り、

ひなあられと甘酒の振る舞いで楽しみました?

 短い時間でしたが、利用様の楽しそうな笑顔を見ることができ、

一同嬉しく思っております?

▲職員が一生懸命に作成した三月のカレンダーてす。

▲霧島青葉園のひな祭りスタ―トです・・・。

▲お内裏様とお雛様

2月と3月のお誕生日の利用者様のご紹介です・・・・。

▲マスクをしている人は、お雛様ではありません・・?

▲お内裏様とお雛様の顔出しパネルで記念写真です?

▲利用者様がリハビリの一環で一生懸命作成されました

▲利用者様がリハビリの一環で一生懸命作成されました。