★★霧島青葉園ブログ★★

  • HOME
  • ★★霧島青葉園ブログ★★

霧島青葉園 夏祭りを開催しました。

2019/08/28

本日、827()、毎年恒例の霧島青葉園 夏祭りを開催しました。
先ず、7月、8月のお誕生者様のご紹介、プレゼント、記念写真に始まり、スイカ割り、ヨーヨー釣り、DVD観賞、たこ焼きと短い時間でしたが、普段では見れない利用者様の笑顔、大きな笑い声が青葉園内に溢れていました。

今回は、夏祭り実行委員会の部長として、ワンパターンではなく、いつもと違う何かをしないといけないと思い、20分間のDVD観賞を設けました。今までのふれあい行事の思い出等のDVD制作にあたり、何日も編集、編集、編集の繰り返しで累計1週間ぐらいかかり大変でしたが、利用者の皆さんが大変喜んでいただいたので苦労した甲斐がありました?

でも1週間の苦労がわずか20分で終わるのも何とも言えない辛さと疲れがありますね・・??
利用者様から、遠くてよく観れななかったので自分の居室でゆっくり観たいとの声があり、何人かの利用者様へ順番で貸し出しをすることにしました。
ほんのひと時でも、夏を感じていただけたら幸いです?
今日も、利用者の方が居室でニャニャ笑いながら何回も観られておられました?

まぁ、事故もなく夏祭りも無事に終わりホットしました。これから報告書、ブログ、facebook用に加工してアップしないと、私の夏祭りは終わりません??

★7月、8月のお誕生者様7名のご紹介(1名様欠席)

★スイカ割り割り・・なかなか割れません。。

★異常気象のためか、スイカを割ったらたこ焼きがたくさん!!

★ヨーヨー釣り・・私を釣らんでよ!!

★ヨーヨー釣り・・早く釣らないと逃げる!!

★DVD観賞・・皆さん自分の登場を待っておられます。

 ★DVD観賞・・皆さん自分の登場を待っておられます。

 

世界に一つだけの「ひまわりの花」

2019/08/03

~世界に一つだけの「ひまわりの花」~

数日前から、利用者様のYT様と職員が一生懸命に何かを作っておられました。

何ができるかは、できてからのお楽しみにしててねと言われました。

初めは、黄色のフェルトで巻き寿司か餃子でもたくさん作られるのかな?と思っていましたが・・・・・・・・・・・。

段々でき上がりを見ていると・・・何と大きなひまわりの花でした!??

まぁ上手にでき上がりました!!でも葉っぱが無いので、葉っぱが付いていませんよ!と教えてあげたら・・・・葉っぱは付いていたけど、今年は非常に危険な暑さが続いたので、もう葉っぱは枯れてしまったよと言われました!??

私は、なるほど!ザ・ワールドと思い??・・・もう何も言えませでした・・・・・・。

奥が深い世界に一つだけの「ひまわりの花」のでき上がりました?

※利用者の皆さん、職員の皆さん、水はあげないように注意して下さい。

 

 

★★生活支援員(正職員)募集のお知らせ★★

2019/08/02

 

 

★欠員補充のため、生活支援員( 正職員)募集のお知らせ★

          ~最初は私達も、みんな未経験者でした~

霧島青葉園では未経験者の方でも大歓迎です。新人職員の方には実践研修があり、一人ひとりに合わせて、やさしく教育する制度【プリセプターシップ研修】を導入していますので、未経験者の方も安心して勤務できます。

霧島青葉園では「やる気と優しい心を持つあなた」のために、大きな桃を10個ご用意しております。※詳しくは、下記のPDFファイルをご覧下さいませ。。私達と一緒に利用者のお手伝いをして頂けませんか! ご連絡をお待ちしております。

■施設の雰囲気を見てみたいという方は、【施設見学】の予約も随時承って
おりますので、お気軽にお問合せ下さい。 TEL 0995-78-2318
Email: info@toukeikai.jp 是非ご両親や、お友達と一緒にお気軽にご来園下さい。

 

霧島青葉園 Web求人パンフレット

https://www.toukeikai.jp/wp-content/uploads/■パンフレット①-2.pdf

 

 

★★霧島青葉園blog&Facebookのお知らせ★★

2019/07/31

霧島青葉園blog&Facebookのご案内

霧島青葉園では、blog&Facebookで日頃の業務内容、イベント等を随時更新しておりますのでご覧下さい。

 

※いいね!も押して下さいね!?

(さらに…)

「急変時対応研修」職員内部研修会を開催しました。

2019/07/24

本日、7月24日(木)「急変時対応研修」職員全員参加(シフト上参加出来ない職員以外)による内部研修を開催しました。

 急変時対応として・・・・・・ ①発熱時の対応(意識レベル低下、誤嚥)・・必要物品、緊急時の連絡体制、 ・転倒・転落、・傷・傷

②痙攣発作時の看護・介護・・観察のポイント、具体的なケア、咬咬防止、環境整備等

③吸引・吸入 酸素吸入必要時、酸素ボンベの使用方法等 急変時の連絡体制、医療器具の場所、使用方法等についての内部研修を実施しました。

特に夜間時に緊急事態が起きた時は、落ち着いて対応しようとしてもパニックになると思いますので、今後も研修を繰り返し行い、職緊急事態が起きた時、落ち着いて早く正しく対応できるように役立てていきたいと思います。