★★霧島青葉園ブログ★★

  • HOME
  • ★★霧島青葉園ブログ★★

本日のレクリエーションは「射的ゲーム」をおこないました。

2024/05/15

霧島青葉園では感染対策を十分に注意し、作業療法士(OT)の濵田先生による

様々なレクリエーションを毎日楽しくおこなっております。

本日のレクリエーションは「射的ゲーム」をおこないました。

職員特製の輪ゴム鉄砲で紙コップに怪獣と職員の顔写真が貼ってあり、怪獣を倒すゲームです。

流石に職員の顔を倒さないように、気を遣いながら皆さん真剣に怪獣を狙って楽しんでおられました😆

 

※写真で顔を伏せていない利用者様は、 ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

 

夏物展示販売会のお知らせ

2024/05/13

👕夏物展示販売会のお知らせ👕

霧島青葉園では、現在も感染予防のため利用者様の外出及び面会を制限しております。

そんな中、外出制限中だから夏物でも見たいと大勢の利用者様からご要望があり、

衣料スーパー・ハゼヤマ隼人店様の温かいご厚意により、

商品だけをお借りして恒例の夏物展示販売会を行います。

当日は感染対策を十分に注意し、利用者様の安心・安全な支援を 継続して参りますので、

ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

ほんのひと時でも目の保養、ストレス解消になれば幸いです😆

※写真で顔を伏せていない利用者様は、ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

 

先日のレクリエーションは「脳トレ」をおこないました。

2024/05/05

霧島青葉園では感染対策を十分に注意し、作業療法士(OT)の濵田先生による

様々なレクリエーションを毎日楽しくおこなっております。

利用者様に合わせてペットボトルの蓋に貼ってある数字をボードの数字と合わせる

「数字合わせるパズル」「塗り絵」「紫陽花の作品作り」をして、手先の運動と脳トレを楽しまれておられました😆

指先を動かして配置や配色などの思考を凝らすことで脳を働かせ認知症を予防したり、

症状の進行を遅らせたりする効果も期待できて一石二鳥ですね。

利用者様のK様はいつも凄い集中力で、写真を撮ろうとお邪魔したら・・・

邪魔!邪魔だが!写真を撮る暇があったら、そこを片付けておいて!と言わんばかりに

黙々と取り組んでおられます😱もう数字の場所も指が自然と覚えているようです。

ただ⑥と⑨が苦戦中でした😆

※写真で顔を伏せていない利用者様は、ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

 

先日のレクリエーションは「ハエたたきゲーム」をおこないました。

2024/04/30

霧島青葉園では感染対策を十分に注意し、作業療法士(OT)の濵田先生による

様々なレクリエーションを毎日楽しくおこなっております。

先日のレクリエーションは「ハエたたきゲーム」をおこないました。

ハエたたきとハエ、職員の顔写真にマジックテープが貼ってあり、早く取った方が勝ちです。

皆さん、ストレス発散にもなり、バシッ!バシッ!と大きい音を出してたたいて楽しんでおられました😆

※N様はいつもなぜかハエではなく、職員の写真を思いっきりたたかれます・・・愛情表現です😱😆

※写真で顔を伏せていない利用者様は、ご家族様から写真掲載の同意をいただいております。

ハエはどれっ!どれっ!アナグマはいません。

佐多さんはたたかない😆

ふにゃふにゃもう~どれなぁ!

相手をたたかないで、ハエをたたいてね😆

Bさん・・まさか私をたたかないよね!?😱😆

私は箸で取った方がはやか!

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。

 

先日のレクリエーションは「引け引けどんどん」をおこないました。。

2024/04/24

霧島青葉園では感染対策を十分に注意し、作業療法士(OT)の濵田先生による
様々なレクリエーションを毎日楽しくおこなっております。
先日のレクリエーションは「引け引けどんどん」をおこないました😆
二人一組で長〜い紐と短い紐が21本交ざっています。
早く11本の紐を引き終わった方が勝ちとなります😱
頑張れ!頑張れ!と本気で声援されているKさんが面白かったです😆

 

 

※バナーをクリックすると、FacebookとInstagramへ飛びます。